利用規約
Terms of Use
KOMBU HOUSE(以下、「当施設」と称します)は、お客様に安全・快適なご利用をいただくため、また当施設の公共性と安全性を保持するため、宿泊約款と一体となる下記の規則を定めております。この規則をお守りいただけないときは、宿泊約款第6条の規定により、宿泊契約を解除することがあります。
KOMBU HOUSE (hereinafter referred to as "the Facility") has established the following regulations to ensure a safe and comfortable stay for our guests and to maintain public order and safety. These regulations are an integral part of our accommodation agreement. Failure to comply may result in the cancellation of your accommodation contract under Article 6 of this agreement.
貴重品・お預かり品について
Valuables & Stored Items
貴重品は、自己管理にてお願いします。
Guests are responsible for the safekeeping of their valuables.
客室のご利用について
Guest Room Usage
・予約人数を超えての客室利用は、原則禁止いたします。
・申し出なく予約人数を超えての利用が発覚した場合は、その超過利用分を請求いたします。
・未成年者のみのご宿泊は、保護者の方の許可がない限りお断りいたします。
・客室、浴室及び洗面台での染毛・漂白剤等の使用はお控えください。
・当施設での喫煙はお断りいたします。
・客室ルームキーを紛失された場合、鍵交換工事に要する費用全額を請求する場合がございます。
・宿泊を目的としない客室利用はお断りいたします。
・客室の窓への写真、ポスターの貼付や、その他ホテルの外観を損なう物品を提示することはお断りします。
・外来者との客室での面会は固くお断りします。
・The use of guest rooms by more people than the reserved number is strictly prohibited.
・If unauthorized additional guests are found, an extra charge will be applied accordingly.
・Minors are not allowed to stay without parental consent.
・The use of hair dye, bleach, or similar chemicals in guest rooms, bathrooms, or sinks is prohibited.
・Smoking is strictly prohibited within the facility.
・In case of loss of the room key, guests may be charged the full cost of replacing the lock system.
・The use of guest rooms for purposes other than accommodation is not permitted.
・Attaching photos, posters, or any objects that alter the appearance of the facility’s exterior is prohibited.
・Meetings with non-guests inside guest rooms are strictly forbidden.
施設利用について
Facility Usage Guidelines
・施設内は全面禁煙となっております。
・次に定める物品の持込はお控えください。
- 動物、鳥類等(盲導犬等を除く)
- 覚醒剤、麻薬、大麻等、法令により所持を禁止されている薬品類
- 発火又は引火しやすい火薬や揮発油類及び身体に害を及ぼす危険性のある薬品
- 許可証のない銃砲、刀剣類及びこれらの類似品
- 著しく多量もしくは重量のある物品
- 悪臭を発するもの
- ごみ及び客室の衛生を妨げる物品
- その他当施設が客室への持込を禁止することと定めた物品
・当施設の周辺には一般住宅地もございます。次に定める行為は近隣住民の方及び他のご利用者様のご迷惑となりますのでお控えください。
- 公序良俗に反する行為
- 放歌高吟等の喧騒行為、異臭放散その他第三者に嫌悪感や迷惑を及ぼす行為
- 賭博等、施設内の風紀をみだすような行為
- 施設内へみだりに外来客を引き入れる行為
- 施設内の諸設備、諸物品の移動、加工、持ち出し、及び本来の用途以外の目的での使用
- 施設の建築物や諸設備に異物を取り付けたり、施設内の他の場所に移動したりする行為
- チラシ、ビラ、その他の広告物を配布する行為及び営利を目的とした活動
- その他当施設内での安全及び衛生の妨げとなる全ての行為
Smoking Policy
・Smoking is strictly prohibited throughout the facility.
Prohibited Items
The following items are not allowed inside the facility:
・Animals or birds (except for guide dogs and service animals)
・Illegal drugs, narcotics, or any substances prohibited by law
・Explosives, flammable substances, or hazardous chemicals
・Firearms, swords, or similar weapons without proper authorization
・Excessively large or heavy items
・Items that emit strong odors
・Trash or items that may compromise room hygiene
・Any other items that the facility deems inappropriate for guest rooms
Prohibited Behavior
The facility is located in a residential area. To ensure a pleasant stay for all guests and to maintain good relations with the local community, the following actions are prohibited:
Acts that violate public morals
・Loud singing, shouting, or any disruptive behavior, including the spread of unpleasant odors
・Gambling or any activities that disrupt order within the facility
・Inviting non-guests into the facility without permission
・Moving, altering, or taking facility furniture, equipment, or items, or using them for purposes other than those intended
・Attaching objects to the building or moving facility equipment to different locations
・Distributing flyers, pamphlets, or other advertisements, as well as engaging in commercial activities without permission
・Any other actions that may compromise safety and hygiene within the facility
宿泊約款
Accommodation Agreement
第1条(本約款の適用)
Article 1 (Application of These Terms and Conditions)
KOMBU HOUSE(以下、「当施設」と称します)に関する宿泊契約およびこれに関する契約は、この約款により定めるところによるものとし、この約款に定めのない事項については、法令または慣習によるものとします。当施設が、この約款の趣旨、法令および慣習に反しない範囲で特約の設定に応じた時は、前項の規定にかかわらず、その特約が優先するものとします。
KOMBU HOUSE (hereinafter referred to as "the Facility") establishes the following regulations as part of the accommodation contract to ensure the safety and comfort of our guests and to maintain public order and safety. Matters not stipulated in these terms shall be governed by relevant laws and customary practices.
If the Facility agrees to special provisions that do not violate these terms, laws, or customary practices, those special provisions shall take precedence over the provisions of this agreement.
第2条(宿泊契約の申込み)
Article 2 (Application for Accommodation Contract)
当施設に宿泊の申込みをしようとする者は、次の事項を当施設に申し出ていただきます。
(1)宿泊者の氏名、住所、電話番号
(2)宿泊日の到着予定時刻
(3)その他、当施設が必要と認めた事項
宿泊者が、申込みを行った宿泊日を越えて宿泊の継続を申し入れた場合、当施設は、その申し出がなされた時点で新たな宿泊契約の申込みがあったものとして処理いたします。
Guests who wish to apply for accommodation at the Facility must provide the following information:
(1) The guest’s full name, address, and phone number
(2) The expected arrival time on the check-in date
(3) Any other necessary details requested by the Facility
If a guest requests to extend their stay beyond the original reservation date, the Facility will treat this request as a new accommodation contract at the time of the request.
第3条(宿泊契約の成立等)
Article 3 (Establishment of the Accommodation Contract)
宿泊契約は、当施設が宿泊者御本人による宿泊契約の申込みを承諾したときに成立するものとします。
宿泊契約が成立したときは、宿泊期間の基本宿泊料を限度として当施設が定める申込金を、当施設が指定する日までに、お支払いいただきます。
申込金は、まず、宿泊者が最終的に支払うべき宿泊料金に充当し、宿泊者によって契約が解除された場合及び宿泊者の故意又は過失によって当施設に損害が生じたときは、違約金に次いで賠償金の順序で充当し、残額があれば、宿泊料金の支払いの際に返還します。
申込金を当施設が指定した日までにお支払いいただけない場合は、宿泊契約はその効力を失うものとします。ただし、申込金の支払期日を指定するにあたり、当施設がその旨を宿泊客に告知した場合に限ります。
The accommodation contract shall be deemed concluded when the Facility accepts the guest's application.
Upon confirmation of the contract, the guest shall pay a deposit designated by the Facility, up to the total accommodation fee, by the specified due date.
The deposit shall be applied to the final accommodation charge. If the guest cancels the contract or causes damage due to intent or negligence, the deposit will be used for cancellation and compensation fees. Any remaining balance will be refunded upon final payment.
If the deposit is not paid by the specified due date, the contract shall become invalid unless the Facility has explicitly informed the guest otherwise.
第4条(宿泊契約締結の拒否)
Article 4 (Refusal to Conclude an Accommodation Contract)
当施設は、次の場合において、宿泊契約の締結に応じないことがあります。
(1)宿泊の申し込みが、この約款によらないとき
(2)満室(員)により客室の余裕がないとき
(3)宿泊しようとする者が、宿泊に関し、法令の規定、公の秩序もしくは善良の風俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき
(4)宿泊しようとする者が、次のイからハに該当すると認められるとき
イ)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)、同条第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)、暴力団準構成員又は暴力団関係者その他の反社会的勢力
ロ)暴力団又は暴力団員が事業活動を支配する法人その他の団体であるとき
ハ)法人でその役員のうちに暴力団員に該当する者があるもの
(5)宿泊しようとする者が、他の宿泊客に著しい迷惑を及ぼす言動をしたとき
(6)宿泊しようとする者が、伝染病者であると明らかに認められるとき
(7)宿泊に関し暴力的要求行為が行われ、又は合理的な範囲を超える負担を求められたとき
(8)天災、施設の故障、その他やむを得ない事由により宿泊させることができないとき
(9)宿泊しようとする者が、泥酔者で近隣に著しく迷惑を及ぼすと認められたとき、宿泊者が他の宿泊者に著しく迷惑を及ぼす言動をしたとき
(10)危険物(ストーブ等の火器、石油類、銃刀類)及び人体に有害な物品を持ち込むとき
(11)富山県旅館業法施行条例の規定する場合に該当するとき
(12)過去に(11)の適用を受けた者であるとき
The Facility may refuse to accept an accommodation contract under the following circumstances:
1. When the application does not comply with these terms
2. When there are no available rooms due to full occupancy
3. When the guest is deemed likely to engage in activities that violate laws, public order, or good morals
4. When the guest is identified as:
・A member of an organized crime group (as defined in Article 2, Section 2 of the Act on Prevention of Unjust Acts by Organized Crime Group Members).
・A member of an organization controlled by an organized crime group
・A corporation or entity with an executive who is a member of an organized crime group
5. When the guest has previously caused significant disturbance to other guests
6. When the guest is clearly identified as having an infectious disease
7. When the guest makes unreasonable demands beyond normal accommodation services
8. When accommodation is not possible due to force majeure, facility failure, or other unavoidable circumstances
9. When the guest is intoxicated or engages in disruptive behavior that causes significant inconvenience to others
10. When the guest attempts to bring hazardous materials (e.g., explosives, flammable substances, firearms, or harmful chemicals) into the facility
11. When the guest violates regulations under the Toyama Prefecture Hotel Business Law
12. When the guest has previously been refused accommodation based on the above conditions
第5条(宿泊客の契約解除権)
Article 5 (Right of the Guest to Cancel the Contract)
宿泊客は、当施設に申し出て宿泊契約を解除することができます。解除した際のキャンセル費用につきましては、下図をご覧ください。
宿泊予約を解除した際、その予約についてすでに収受した宿泊料金がある場合は、キャンセル費用・手続きにかかる手数料等を差し引いた差額を宿泊客指定の口座へ返還いたします。
Guests may cancel their accommodation contract by notifying the Facility. The following cancellation fees apply:
Cancellation Period Fee (% of total accommodation charge)


(※図の%は、宿泊料金の全体に対する違約金の比率です。 有料オプション等も宿泊料金に含みます。※8日前までのキャンセルの際は全額返金となりますが、返還手続きに掛かる振込手数料等をご負担いただく場合がございます。)
※ The above percentages apply to the total accommodation charge, including any paid options.
※ Cancellations made at least 8 days in advance will receive a full refund, but any applicable bank transfer fees will be the responsibility of the guest.
If the guest has already made a payment, the refund will be processed after deducting the cancellation fee and any handling charges.
第6条(当宿の契約解除権)
Article 6 (Right of the Facility to Cancel the Contract)
当施設は他に定める場合を除くほか、次の場合には宿泊予約・宿泊契約を解除する場合がございます。
第4条(3)から(12)までに該当することが判明したとき
第2条(1)を申しいただけないとき、又は偽ったとき
第3条の申込金の支払いを請求した場合において、期限までにその支払いがないとき
第3条の宿泊契約の成立等において、予約者が宿泊者御本人でないと判明したとき
なお、当施設は、宿泊予約を解除したときは、その予約についてすでに収受した予約金があれば返還します。
The Facility reserves the right to cancel an accommodation contract under the following conditions:
1. When the guest is found to be in violation of Article 4, Sections 3 to 12
2. When the guest fails to provide required personal information upon request
3. When the guest fails to pay the deposit required in Article 3 by the due date
4. When it is discovered that the reservation was made under false pretenses
If the Facility cancels the reservation, any prepaid reservation fees will be refunded.
第7条(客室の使用時間)
Article 7 (Use of Guest Rooms)
宿泊者が当宿の客室を使用出来る時間は、午後3時から翌朝11時までとします。ただし、連続して宿泊する場合においては、到着日及び出発日を除き、終日使用することができます。
Guests may use their rooms from 3:00 PM on check-in day to 11:00 AM on check-out day.
For consecutive stays, the room may be used throughout the day, except on arrival and departure days.
第8条(料金の支払い)
Article 8 (Payment of Fees)
宿泊料金等の支払いは、予約時にクレジットカードにてお支払いいただきます。※当施設が宿泊者に客室を提供し、使用が可能になったのち、宿泊者が任意に宿泊しなかった場合においても宿泊料金は申し受けます。
Accommodation fees must be paid by credit card at the time of booking.
Even if the guest chooses not to stay after the room has been made available, the accommodation fee will still be charged.
第9条(利用規則の遵守)
Article 9 (Compliance with Facility Rules)
宿泊者は、当施設内においては、当施設が定めた利用規則に従っていただきます。
Guests must comply with the Facility's regulations during their stay.
第10条(宿泊継続の拒絶)
Article 10 (Refusal of Continued Stay)
当施設は、お引受けした宿泊期間中といえども、次の場合には、宿泊の継続をお断りすることがあります。
(1)第4条(3)から(12)までのいずれかに該当することになったとき
(2)宿泊者以外のものを客室内に入れたとき
(3)第9条に定めた利用規則に従わなかったとき
(4)寝室等での寝たばこ、消防用設備等に対するいたずら、その他当施設が定める利用規則禁止事項に従わないとき
(5)第2条の宿泊の宿泊契約、申し出事項に虚偽が発覚したとき
Even after check-in, the Facility reserves the right to refuse continued accommodation under the following circumstances:
1. When the guest violates Article 4, Sections 3 to 12
2. When the guest invites unauthorized visitors into the guest room
3. When the guest violates Article 9 (Facility Rules)
4. When the guest engages in prohibited activities, such as indoor smoking or tampering with fire safety equipment
5. When false information is discovered in the reservation details
第11条(契約した内容の提供ができない場合の取り扱い)
Article 11 (Facility’s Inability to Provide Reserved Accommodation)
当施設は、宿泊者に契約した内容を提供できない時は、宿泊者の了解を得て、できる限り同一の条件による他の宿泊施設をあっ旋するものとします。また、当施設が前項の規定にかかわらず他の宿泊施設のあっ旋ができない時は、違約金相当額の補償料を宿泊者に支払い、その補償料は損害賠償額に充当します。ただし、客室が提供できないことについて、当施設の責めに帰すべき事由がない時は、補償料のお支払いはありません。
If the Facility is unable to provide the reserved accommodation, we will make every effort to arrange alternative lodging under the same conditions.
If no alternative can be arranged, the Facility will compensate the guest with an amount equivalent to the cancellation fee, except in cases where the Facility is not at fault.
第12条(宿泊者の手荷物又は携帯品の保管)
Article 12 (Handling of Lost or Left-Behind Items)
当施設は、宿泊者手荷物等を除き、貴重品について宿泊に先立っての受け取り、保管はできません。
宿泊者がチェックアウトしたのち、宿泊者の手荷物又は携帯品(金庫内含)が当施設に置き忘れられていた場合は、当該所有者に連絡をするとともにその指示を求めるものとします。ただし、所有者の指示がない場合又は所有者が判明しないときは、一定期間当施設にて保管した後、貴重品については最寄の警察署へ届け、その他の物品については処分させていただきます。
また、宿泊者が当宿内にお持ち込みになった物品又は現金並びに、貴重品に関しては当宿の故意又は重大な過失がない限り、減失、毀損等の損害が生じても責任を負いかねます。
・The Facility cannot accept valuables for safekeeping before or during a guest’s stay.
・If a guest leaves behind personal belongings after check-out, we will attempt to contact the owner for instructions. If no instructions are provided, valuables will be turned over to the nearest police station, and other items will be disposed of after a certain period.
・The Facility is not responsible for loss or damage to any personal belongings unless caused by our intentional actions or gross negligence.
第13条(免責事項)
Article 13 (Disclaimer on Internet Use)
当施設内にてコンピューター等の通信機器をご利用になるにあたっては、宿泊者ご自身の責任にて行うものとします。コンピューター等の通信機器の利用時にシステム障害、その他の理由によりサービスが中断し、その結果宿泊者がいかなる損害を受けた場合も、当施設は一切の責任を負いません。
Guests using computers or communication devices within the Facility do so at their own risk.
The Facility is not responsible for any damages or losses resulting from network failures, system disruptions, or cyber incidents.
第14条(駐車について)
Article 14 (Parking)
ホテル敷地内に屋外平面駐車場(最大2台)がございます。
※宿泊者が近隣の駐車場あるいは当施設の駐車場をご利用になる場合、車両のキーの寄託の如何にかかわらず、当施設は場所を お貸しするものであって、車両の管理責任まで負うものではありません。ただし、駐車場の管理に当たり、当施設の故意又は過失によって損害を与えたときは、その賠償の責めに任じます。
・The Facility provides an outdoor parking lot (up to 2 spaces).
・If a guest uses either the Facility’s parking lot or nearby parking areas, the Facility assumes no responsibility for the vehicle, regardless of whether the guest leaves the key with us.
・However, if any damage occurs due to the Facility’s negligence, we will provide compensation accordingly.
第15条(当施設の責任)
Article 15 (Facility’s Liability)
当施設は、宿泊者及びこれに関連する契約の履行に当たり、又はそれらの不履行により宿泊者に損害を与え たときは、その損害を賠償します。ただし、それが当施設の責めに帰すべき事由によるものでないときは、この限りではありません。※当施設は、防災等の設備に努めるほか、万一の火災等に対処するため旅館賠償責任保険に加入しております。
If the Facility fails to fulfill its contractual obligations and causes damage to the guest, we will provide compensation unless the cause is beyond our control.
To ensure guest safety, the Facility is insured under a hotel liability insurance policy.
第16条(宿泊者の責任)
Article 16 (Guest Liability)
宿泊者の故意又は過失により当施設が損害を被ったときは、当該宿泊者は当施設に対し、その損害を賠償していただく場合がございます。
If a guest causes damage to the Facility due to mal intent or negligence, they may be required to provide compensation for any losses.